わきが【保険診療やミラドライ】|秋田、静岡沼津、和歌山でわきがを保険診療や肌を傷つけないわきが(ミラドライ)でお考えなら医療脱毛・わきが治療の【医療法人清和会秋田/静岡沼津/和歌山】

10:00~19:00  年始年末を除き年中無休

わきがの治療【わきが保険診療やミラドライ】 わきが保険診療や肌を傷つけないわきが(ミラドライ)ならご相談ください

こんなお悩みありませんか?

  • 【わきが(腋臭症)】
    わきのニオイが気になる。臭い。血縁者に同じ症状がいる。

  • 【多汗症】
    わきの汗しみが気になる。汗でびちゃびちゃになる。

  • 『チームでする仕事。密室で人と接近する。力仕事も多く、よく汗をかく。』

腋臭症(わきが)・多汗症に効果的な治療法があります。

腋臭症(わきが)・多汗症の治療施術一覧

各施術の比較
クアドラカット法イナバ法皮弁法(保険診療*東京以外)ミラドライ
肌に傷をつけない
注射による
わきが治療
ニオイへの効果
汗への効果
手術時間約90分約90分約90分約60分約10分
ダウンタイム× (圧迫固定が必要)×(圧迫固定が必要)×(圧迫固定が必要)
約5㎜約1~2cm約4~5cmなしなし
術後のわき毛ほぼなくなるほぼなくなるほぼなくなる減毛する不変
価格(両脇)240,000円210,000円両脇5万円程度(*3割負担の場合の自己負担額)200,000円
(同日2回照射希望+40,000円)
25,000〜80,000円
(脇が小さい〜大きい)
もう汗やニオイで悩まない!

腋臭症(わきが、ワキガ)について

  • 通常、わき毛がはえてくる思春期より発症します。日本では臭い方が少数派となるため、臭いがあると周囲を気にして肩身の狭い思いをします。*欧米人では臭いがする方が多数派です。
  • 特有の臭気を発する原因は、アポクリン腺(わきの他、耳や陰部などにある汗腺)から出る油分の多い汗です。通常の汗腺(エクリン汗腺)は臭気を発しません。
  • わきがの臭気がついた服を着ても腋臭症(わきが)になることはなく、そもそもの体質です
  • 遺伝傾向があり、血縁者(両親や祖父母など)にわきがの方がいる場合が多い。

○保険での腋臭症(わきが)手術適応に対する厚労省の方針

『悪臭甚だしく他人の就業に支障を生じる事実が明らかであって、客観的に医療を加うべき必要がある場合は給付して差し支えない。軽度のものは給付外』

〜保険適応基準でみると軽度の腋臭症(わきが)は手術適応にはならないので、過度に悩みすぎないことも大切です〜

○本当に腋臭症(わきが)かどうか、手術が必要かどうかは簡単なガーゼテストで判断可能です。ご相談ください。

わきが手術・多汗症の治療基本方針

『腋臭症(わきが)』は、その【臭い】が知らず知らず周囲の人に知られ、不快な思いをさせてしまうばかりか、逆に周りから気を使われてしまいます。
 また、思春期に発症し、人に相談しにくい悩みのため、長年悩み続けて内向的な性格になってしまうことさえあります。

腋臭症(わきが)の治療は手術(*保険診療手術である皮弁法には適応基準があります。それ以外の方法は自費診療です。)だけではありません。2020年11月からは外用薬の保険診療がスタートしますし、他にもボトックス注射やミラドライなどの効果的な治療法(自費診療)があります。『思い切って手術をしてよかった』『ミラドライにしてよかった』『臭いは消えたけど、術後の傷が新たな悩みになった。やはりミラドライにしたらよかった』『子供にボトックスをしてあげたら気にしなくなった』など術後の満足度も多種多様ですから、どれが自分にあった治療かをよく検討し、あとで後悔しないようにすることが最も大切です。医療法人清和会は東京以外は保険診療機関です。保険診療でのご相談はもちろん、ミラドライやボトックス注射などの自費診療も診療において実際に治療しておりますので、それぞれのメリットやデメリットを正確にお伝えすることができます。一度ご相談ください。


腋臭症(わきが、ワキガ)治療〜初診時のご注意と合併症〜

  • 手術をご希望の方で保険診療での治療(皮弁法手術や外用薬)を希望される方は保険証をご持参ください。手術適応(中等度以上)があるかないかを診断します。適応がない方でも外用薬の処方など症状に即した治療法の提案をいたします。*ボトックス注射やミラドライなどの自費診療のみをご希望の方は初診より自費診療となります。
  • 腋臭症(わきが)手術の合併症:①切開線の傷 ②色素沈着や硬さがわき全体に生じる ③ツッパリ感 ④皮膚血流が悪化し、びらん・潰瘍・皮膚壊死など
  • ミラドライの合併症:①内出血や腫脹 ②疼痛 ③知覚鈍麻 ④軽度の色素沈着とつっぱり感 ⑤火傷など
  • ボトックス注射の合併症:①内出血 ②効果の持続は約6ヶ月など


あなたのお身体のことを第一に、『腋臭症(わきが)の程度』を正確に診断し、軽度の症状には肌に傷をつけない治療を、重度の場合でも身体への負担を最小限かつ満足度が最大になるよう治療法の提案を行っております。『腋臭症(わきが)・多汗症治療』についてのご相談は医療法人清和会(東京・秋田・静岡・沼津*東京は自費診療のみ)と大阪みなと中央病院・美容医療センターへご相談ください。臭いを気にしなくても良い『わき』を目指します。

腋臭症(わきが)手術・多汗症についての詳細

*わきがや多汗症の施術効果には個人差がございます。

腋臭症(わきが)・多汗症のよくある質問

どうして?わきからにおいが発生するの?

汗にはエクリン汗腺とアポクリン汗腺の2種類があります。身体の汗腺はほぼエクリン汗腺で占めています。アポクリン汗腺は脇、耳、乳輪乳頭、陰部に存在し、この汗腺から分泌された汗の脂肪酸が皮膚の表面に潜む細菌に分解されるとわきが特有のにおいを発生します。
エクリン汗腺からでる汗はそれ自体は臭いはしません。皮膚の細菌の増殖を促進させたり、揮発性に富むため臭いを拡散させる働きがあります。

腋臭症(わきが)・多汗症治療に年齢制限はある?

特にありませんが腋臭症(わきが)は思春期より症状が出る性質上、当院では18歳以上を最良と考えております。たた、治療を受けたい方それぞれの諸事情もありますので、手術をご希望の場合は女子は13歳以上、男子は15歳以上、ミラドライやボトックス注射は10歳以上で対応することもございます。腋臭症(わきが)・多汗症治療はその症状や生活環境、体の成熟度を総合的に判断して治療方法を一緒に決めていきますので、年齢に関係なく一度ご相談ください。

治療したことを誰にも知られたくないのですが、大丈夫ですか?

医師法で、業務上に得た個人情報は外部に漏らしてはいけない守秘義務がありますのでご安心ください。また、予約制ですので他の患者さんと顔を合わせにくくなっております。

どの施術方法が一番いい?

当院では希望に合わせた治療法の提案をしておりますので、どれが良いかは各々のご希望次第となります。手術は傷を目立たないように心がけていますが、100%保証するものではありませんから、傷を絶対100%つけたくない方はミラドライやボトックス注射、外用薬などが、その方にとっての最良になります。逆にできる限り臭いが減る方法がよいという希望が強ければ、手術が一番で、その次にミラドライとなります。

わきの脱毛でわきがを治すことができますか?

エステ脱毛では厚労省の指針に基づいいて毛根は破壊されませんので腋臭症(わきが)の症状改善を期待することはできません。医療レーザー脱毛であれば、毛根に近いアポクリン腺に熱が吸収されて一定の効果がある可能性はありますし、雑菌の繁殖を抑える効果も期待できますので臭いの軽減は可能かもしれません。

ボトックスビスタ注射でどうしてわきの汗が少なくなるの?

ボトックスビスタは汗腺に作用する自律神経終末にはたらいて、汗を一定期間抑えます。また、汗の量が抑えられることにより、汗の蒸散を防いで臭いの広がりも抑えることが可能です

ボトックスビスタ注射の効果持続期間は?

1~2週後に効果が発現し、その効果は平均6ヶ月(3~9ヶ月)です。

ボトックスビスタ注射は身体に害はないのですか?

ボトックスビスタ注射の成分は、ボツリヌス菌の毒素から抽出された人体に無害のたんぱく質で、これを滅菌生理的食塩水で3〜5倍に薄めたものを使用しております。FDA(米国食品医薬品局)で1989年に人体に無害なたんぱく質の製剤と承認されています。 また、A型のボツリヌス菌による食中毒は30000単位以上で発生するといわれておりますが、ボトックスビスタ注射はそのさらに300分の1程度の使用量(*そもそも無毒化されていますが)ですのでご安心ください。

ボトックスビスタ注射によるメリットとデメリットを教えてください。

メリットは、
  • ◎脇に数mm間隔で予防接種のように注射するだけですので、腫れや痛みや副作用の心配がありません。軽度の内出血は起こりえます。
  • ◎施術時間は10分程度です。
  • ◎切開をしないので傷跡は残りません。
  • ◎当日からシャワーも浴びることができます。とくに日常生活に支障はありません。
  • ◎手術をするまでではないが汗の量が気になるという方にはお勧めの治療法です。
  • ◎脇汗以外にも、手の平、頭皮、顔など汗を一時的に止める働きがあります。

デメリットは、
  • ◎個人差はありますがボトックスビスタ注射の効果は約半年です。
  • ◎注射を繰り返す必要がある。耐性ができる可能性がある。
  • ◎わきがの根本治療ではない。

施術時間はどれくらいですか?

施術方法により異なります。ボトックスビスタ注射で約10分。ミラドライは約60分、手術は約90分です。

わきが手術をしたら脱毛の効果もあるって本当ですか?

腋臭症(わきが)・多汗症手術は同時に脱毛効果が期待できます。ミラドライも減毛効果があります。

再発することはないですか?

わきがの原因を根本から取り除く手術では1度の手術で再発の心配はほぼありません。ミラドライの治療効果も半永続性がありますので一度満足した結果は継続すると思われます。

通院は必要ですか?

腋臭症(わきが)手術では抜糸や圧迫固定解除、創部チェックなどを目的に1週間後、2週間後、1ヶ月後、3ヶ月後の通院が必要です。ミラドライの場合は1週間後と1ヶ月後に念のための検診と満足度の評価を目的に来院をお願いしています。 ボトックスビスタ注射で通院は不要です。

シャワー・入浴はいつから使えますか?

胸から下で限定ですが、手術翌日からシャワー可。ミラドライは翌日からシャワー・入浴が可能です。ボトックスビスタ注射で入浴制限はありません。
ご相談・お問い合わせはお気軽に! 年末年始を除き年中無休 10:00~19:00

総合フリーダイアル0120-025-789

  • 24時間以内にご返信いたします! WEB相談室
  • 100%お返事いたします! カウンセリング予約

プチ整形によるわきが治療~レーザープラズマ法とは?

メスを使わずに、わきがを完治するにはレーザープラズマ法がお勧めです!

レーザープラズマ法は、メスを一切使うことなく、いやな臭いの原因であるアポクリン腺を除去することができます。注射針に通した極細ファイバーからレーザーが照射されるので傷跡を残すことなく、治療を行うことが可能です。手術には必須の圧迫固定も不要です。施術後の痛みも傷跡もなく、術後にはそのまま普段通りに生活することが可能なため当院では人気のわきが治療です。

レーザープラズマ法の流れ

STEP1

多くのわきが治療を行ってきた、経験豊富な医師があなた様の「わきが」の程度を適切に診断し、カウンセリングにてご要望を聞く中で、最適な治療プランをご提案いたします。

STEP2

局所麻酔を施し、針穴からファイバーを通し、アポクリン腺とエクリン腺に直接レーザーを照射していきます。

STEP3

施術は約30分で終了します。当日のみ圧迫ガーゼを当てていただきますが、翌日にはご自身で圧迫ガーゼを取っていただき通常通りの生活をお送りいただけます。手術では避けて通れない約1週間の圧迫が不要なので、翌日から入浴が可能です。生活制限がほとんどないのがこの治療の魅力のひとつです。

STEP4

通常不要ですが、ご希望があれば約1週間後、検診のため来院していただきます。

レーザープラズマ法施術情報詳細

施術時間 30分程度
施術の特徴 注射感覚で終了する安心施術 圧迫固定などの生活制限がない
平均的な費用 10~25万程度

プチ整形によるわきが治療とは?

メスを使わずに、注射だけでわきが・多汗症の症状を抑えます!

プチ整形によるわきが治療は、必要な濃度のしわ取りの薬剤を必要な範囲に的確に注射し、得られる結果を最大限に発揮いたします。注射だからどこでも同じというわけではありません。しわ治療の性質を知りつくした私たちだからこそ出せる結果がありますので、お仕事や学校、年齢的に若すぎる方で、手術やレーザーの施術が不可能な方は一度ご相談ください。

注射によるわきが治療の詳細情報

施術時間 5分程度
施術の特徴 注射だけ 圧迫固定などの生活制限がない
平均的な費用 10万程度

施術後について

もしも術後にどうしても気になることがございましたら、遠慮なくご相談下さい。10万件以上の豊富な施術実績から、施術を受けられた方々の立場になり、万全で安心のアフターケアをアドバイスいたします。

*施術の効果には個人差がございます。