10:00~19:00 年始年末を除き年中無休
産後、消えると思っていた妊娠線がちっとも消えない
肉割れが“気持ち悪い”と思われるので肌の露出ができない
クリームでケアしても、ダイエットしても効果がない
「妊娠線」「肉割れ線」とは、急激な皮膚の伸長(皮膚が伸びてしまうこと)で、皮膚が伸びることに耐えられず、真皮が断裂してできる傷のような線のことです。
皮膚は一番外側か「表皮」「真皮」「皮下組織」の3つの層でできています。
「表皮」は柔らかく柔軟性がありますが、「真皮」には柔軟性がありません。そのため、「真皮」が急激な皮膚の伸長に耐えられず裂けてしまい、線や筋ができてしまうのです。
赤紫の線が現れることがありますが、これは皮膚の下にある毛細血管が透けて見えるために起こる現象です。
炭酸メソは、「真皮」に直接アプローチ
「皮膚再生効果」の高い治療法です
「炭酸メソ」は、もともとフランスで妊娠線解消の治療として、行われた方法です。海外で10年以上の治療実績があり、効果が高く副作用もほとんど見受けられない優れた治療法です。
「炭酸メソ」は、皮下組織に注射針で治療用の「炭酸ガス」を注入する治療法です。
炭酸ガスを注入することで、真皮の血流が改善し、注入した部分の皮膚の代謝がアップします。また、炭酸ガスの注入により、一時的に皮膚にダメージを与えることにより、コラーゲンの産出が促進され、皮膚の再生能力が高まります。
炭酸ガスを治療する部位に注入することで、新陳代謝が活発になります。
炭酸ガスを注入すると、毛細血管が拡張し血流量が増加、さらに血管新生が起こり、皮膚再生を促します。
炭酸ガスの注入により、血管周囲の細胞が活性化、線維芽細胞も刺激されコラーゲンが増加、さらにコラーゲンの生成も増加します。
診察
熟練した経験豊富な医師との充分な診察の中であなた様のご希望を詳しく伺い、あなたに最適なプランを決めていきます。
麻酔
痛みに不安のある方には、治療部位に麻酔クリームを塗ります。極細針を使用しますので、通常は麻酔なしで施術します。
治療
治療部位に極細針で炭酸ガスを注入していきます。治療部位の状態にもよりますが、施術時間は10分〜30分ほどです。
治療後
治療直後は、注射で起こるレベルの軽度の赤みや腫れが見られる場合もありますが、5〜10分ほどで消失します。
施術時間 | 約10〜30分 |
---|---|
麻酔の種類 | (痛みに不安のある方は麻酔クリーム) |
術後 | 症状により5〜6回の治療が必要 |
術後の腫れ | 注射で起こるレベル |
*施術の効果には個人差がございます。