10:00~19:00 年始年末を除き年中無休
鼻の悩みは、低いことだけではありません。
鼻先を下に向ける手術、鼻先を細くする手術、鼻を小さくする手術、わし鼻を治す手術、小鼻を小さくする手術、曲がった鼻を正しく治す手術など、あらゆる治療が可能です。
施術はすべて鼻の穴の内側から行いますので、外からみて傷跡がわかる心配もありません。
鼻先形成術とは?
鼻尖=鼻先のことです。鼻先が低くて丸い鼻を団子鼻と言いますが、日本人にはこの団子鼻が多いと言われています。ダンゴ鼻を修正する場合は、「鼻をつまんだ状態」を持続固定させるために鼻尖部の軟骨を中央に縫い寄せる治療である鼻尖形成術を行います。
これにより元々団子鼻であっても鼻先を細くすることができますし、形や高さ、向きもある程度調整が可能です。手術では鼻尖(鼻先)を構成する軟骨(鼻翼軟骨)の大きさや形を調整しますが、希望の程度や鼻全体の元々の状態によってはバランスを考慮して、鼻尖への軟骨移植や隆鼻術を同時に行う必要性も出てきます。
。
【適応】
・鼻先が丸い
・鼻先が大きい(いわゆる団子鼻)
・鼻先の細い鼻にしたい
・縦長の鼻の穴にしたい
【副作用・ダウンタイム】
・内出血、腫れ、感染、疼痛
・傷、瘢痕、ケロイド
・左右差
鼻翼(小鼻)を3~7mm取り除き、鼻幅(鼻の横幅のこと)を狭くする方法です。
小鼻縮小術には、鼻翼を小さくする「鼻翼縮小」、鼻翼の幅を縮める「鼻孔底縮小」があり、元々の鼻の状態と希望とを照らし合わせて、単独または組み合わせて手術を行います。
鼻翼(小鼻)の張り出しと丸みがある場合、鼻翼基部に沿って鼻翼の皮膚をスイカやメロンを切るように切除し縫合します。また、鼻翼基底幅が鼻翼幅と同等もしくは広い場合は鼻孔底の皮膚を切除して、鼻翼基底幅を狭めます。
【適応】
・小鼻が幅広
・小鼻が丸い
・小鼻が顔全体で際立つ
*施術の効果には個人差がございます。