10:00~19:00 年始年末を除き年中無休
皆様こんにちわ。
看護師の大山です。
先日、発表会が行われた内容で、「わきが・多汗症」についてを担当致しました。
これから、春~夏に向けて、汗や、臭いにお悩みの方は必見です!!
わきが・多汗症の治療でのポイントを一部ご紹介します。
汗や臭いについて精神的に嫌な思い・経験をして、来院される事が多い。
すると・・・個々で目標が設立!!。
A:臭いの方 B:汗の方
「臭い!!」と人から ・緊張するとわき汗が多い。
言われてショック!! ⇔ ・濃い洋服(青・ピンク・グレー)
・周囲に不快な思いはさせてないか を着用出来ない。洋服が決まる。
・周りから気を使われる ・電車で吊革がつかめない。
これらの症状を一年中気にしている状況・環境が続く・・・
★自律神経登場★自律神経登場★
繰り返し⇔繰り返し
合併!!「負のスパイラル」
悩む⇒悩む⇒悩む
「汗も臭いもどっちもゼロにしてしまいたい!!」
危険信号!! 危険信号!! 危険信号!!
治療にあたり、目標を設定していく事がpointです。
「目標・心得」 「根拠」
①汗はかくもの!! ・体温、水分、塩分調節:生きる為に必要
②臭いはゼロに!! ・汗腺・毛根を集中的に除去する
③「汗はかくもの・・・人並みに・・・」もしくはそれ以下!!
「汗もゼロに、臭いもゼロに!!」という目標はNG!!
④効果の弱い方法は再発!! ・吸引法、ローラー法、超音波
⑤腋の範囲の取り残し!! ・効果の高い方法選択
⑥胸サイドの毛も施術!! ・面積の重要性
↓↓
「普通に汗はかくけど、臭いはしない!!自信を持って生活できれば、悪循環も減少できる!!」
わきの治療方法にあたって、一番大切なことは、目標を設定しておく事が重要となります。
そして、効果の高い方法で、行うことにより長年悩んできた事から解消される事へ繋がります。
これで、皆様も悩みから解消されて、すてきな春と夏を迎えましょう。
ぜひ、お気軽にご相談くださいね。
お待ちしております。
write by ooyama