形成外科医の考える美容医療(美容外科 美容整形 美容皮膚科)|東京(表参道)、大阪(梅田)、神奈川(横須賀)、静岡(沼津)、秋田、和歌山

10:00~19:00  年始年末を除き年中無休

2012年

春夏に向けて痩身☆

皆様こんにちは。

秋田院の佐藤と申します。

秋田は春の気配を感じるにはまだ程遠く寒い日が続いております。

皆様のお住まいの地域はいががでしょうか??

4月に入りまして衣替えをされた方も多いと思いますが、薄着の季節になってまいりましたね。

そこで、痩身のおさらいをさせていただきます。

「○○ダイエット」を色々試して効果出たけど・・直ぐに戻ってしまったという経験はございませんか?

せっかく努力しても、やつれだったり上記の図のように脂肪細胞自体の数に変化がないとリバウンドを繰り返すボディのままです。

リバウンドを繰り返していると痩せにくいお体になってしまいます。

当院では脂肪細胞の数自体を減らし、確実にサイズダウンを目指す施術を多く揃えております。

美容クリニックでの痩身=脂肪吸引とすぐに思いつく方が多いと思いますが、

当院は脂肪吸引以外にもプラズマリポ・脂肪溶解注射・ウルトラキャビテーション・そして、最新の医療用痩身機ビーナスフリーズが導入されました!!

熱が真皮深層まで届き、体温を40°以上上げるのにごくわずかな時間で可能です!!

皆様のご希望にお応えできる施術方法が当院には必ずございます。

努力してもなかなか変化の出ない方・リバウンドを繰り返して諦めかけていらっしゃる方、

私共と一緒に頑張りましょう!

御予約お待ち申し上げます!

write by satou

二重について パートⅡ

こんにちは。

看護師の竹之内です。

もうすぐ4月ですね!

徐々に暖かくなり過ごしやすくなる日々、皆様いかがお過ごしですか?

4月から新しい生活が始まる方楽しみですね!

今回も二重の続きについて少しお話したいと思います。

二重の手術を希望される方の多くはアイプチなどを使用されている方が多いですが、みなさん知ってますか?アイプチを続けても二重にはならないんですよ・・・!

二重とは二重のラインと軟骨の端につながりがあることなんです!

だからつながりを作らないと二重にはならないんです!

あとはアイプチを使用することにより皮膚がかぶれ、皮膚がボコボコとした状態になることで、二重の手術をした際に内出血しやすかったり、きれいな二重のラインが作れなったりします。

また皮膚のタルミも原因にもなるのでアイプチを続けてもいいことはないんですよ・・。

二重の手術を受けようか悩まれている方、ぜひ一度カウンセリングにご来院下さい!!

write by takenouchi

わきが・多汗症について

皆様こんにちわ。

看護師の大山です。

先日、発表会が行われた内容で、「わきが・多汗症」についてを担当致しました。

これから、春~夏に向けて、汗や、臭いにお悩みの方は必見です!!

わきが・多汗症の治療でのポイントを一部ご紹介します。

 

汗や臭いについて精神的に嫌な思い・経験をして、来院される事が多い。
すると・・・個々で目標が設立!!。
A:臭いの方                     B:汗の方
  「臭い!!」と人から               ・緊張するとわき汗が多い。
言われてショック!!         ⇔     ・濃い洋服(青・ピンク・グレー)
・周囲に不快な思いはさせてないか        を着用出来ない。洋服が決まる。
・周りから気を使われる              ・電車で吊革がつかめない。
これらの症状を一年中気にしている状況・環境が続く・・・
★自律神経登場★自律神経登場★
繰り返し⇔繰り返し
合併!!「負のスパイラル」
悩む⇒悩む⇒悩む
「汗も臭いもどっちもゼロにしてしまいたい!!」
危険信号!!  危険信号!!  危険信号!!
治療にあたり、目標を設定していく事がpointです。
「目標・心得」               「根拠」
①汗はかくもの!!          ・体温、水分、塩分調節:生きる為に必要
②臭いはゼロに!!          ・汗腺・毛根を集中的に除去する
③「汗はかくもの・・・人並みに・・・」もしくはそれ以下!!
もゼロに、臭いもゼロに!!」という目標はNG!!
  ④効果の弱い方法は再発!!   ・吸引法、ローラー法、超音波
⑤腋の範囲の取り残し!!     ・効果の高い方法選択
⑥胸サイドの毛も施術!!     ・面積の重要性
↓↓
普通にはかくけど、臭いはしない!!自信を持って生活できれば、悪循環も減少できる!!」   わきの治療方法にあたって、一番大切なことは、目標を設定しておく事が重要となります。
そして、効果の高い方法で、行うことにより長年悩んできた事から解消される事へ繋がります。
これで、皆様も悩みから解消されて、すてきな春と夏を迎えましょう。

ぜひ、お気軽にご相談くださいね。

お待ちしております。

write by ooyama

イオン導入☆

こんにちは!

看護師の中野でございます。

3月半ば、卒業など新しい旅立ちの時期でもありますね!

学生さん、社会人になられる方いろいろいらっしゃると思いますが新たなスタート応援しております。

今回はに皮膚・線維芽細胞成長因子導入ついてご紹介させて頂きます。

FECとは皮膚真皮にある線維芽細胞に作用する成長因子です。

それをイオン化することで肌深部への浸透力を高め、普通に美容液を塗布するよりも約20~40倍の作用で線維芽細胞に働きかけることで、コラーゲンなどの成分を増やすのです。

その結果、エラスチンとコラーゲンの結合を強め肌の弾力を保ちます。

コラーゲンの合成促進作用により、にきび、にきび跡を目立たなくしたり、小じわなどの回復効果があります。

また、肌の老化の原因となる活性酸素を除去、色素沈着の原因となるメラニンの生成を抑え、有色メラニンを無色メラニンに還元するため、しみ、くすみを取り除き美白効果があります。

皮脂や過酸化脂質の生成を抑えるためのにきび治療に効果があります。

肌再生を助ける有効成分をダイレクトに肌の深層部まで届ける事が期待できます。

同時にビタミンやプラセンタなどの導入もお勧めです。

1回¥5250。ぜひこの機会にお試しください。

write by nakano

 

メディカルコスメ、メタトロン

ゲストの皆様 こんにちわ。

梅田院の泉です!

今回は、冬から春への季節の変わり目で肌が不安定に揺らがないよう

メタトロンの化粧水とクリームをご紹介させていただきます!

まずは、肌が疲れている時に最適な化粧水MTファーストアップローションです。

水分をお肌にゆきわたらせ肌本来の働きを整えてくれます。

MTコントアBクリームは、人の細胞間脂質と近いウマ由来のセラミド成分を配合

水分保持力が高く、肌を潤いで満たしターンオーバーを整えてくれます。

毎年、冬から春への変わり目でお悩みの方、

継続してより強い肌へと導きたい方、

このローションとクリームで強くしなやかな肌を手にいれてみませんか?

雑誌 『25ans』 2012.4月号に

MTメタトロンが特集されてます。

是非こちらも、ご覧下さいませ!

また、クリニックでもお待ち申し上げております。

~御礼~

3/13 最終のゲストHさまにいただきました!!

お花を教えられているそうで、教室のあとに来院していただきました。

花茎の先端のオレンジが鳥のくちばしに似ているところから。

『極楽鳥花』という名前がついています。

ユニークで存在感があるお花です。

南アフリカ原産  別名『ストレリチア』  12/16 の誕生花

花ことばは『万能』です。

H様、ありがとうございました。

write by izumi