加齢によるたるみ治療
ゲストの皆さまこんにちは☆
4月も半ばいかがお過ごしでしょうか?
看護師の中野です。
友人より今度クラス会があるとの事、今まで気にならなかったしわ、たるみなど気になるどうにかしたいと話していました。
やはりいつまでも若々しくいたいと思うのは皆さまも同じではないでしょうか?
本日のお話は加齢による老化現象の一つたるみについてです。
人間は老化とともに筋肉や結合組織中にある繊維が弾力を失い皮膚、筋肉、脂肪などが重力の影響で下へ下垂していく。
そのまま放置すると、法令線が目立ちフェイスラインにまでたるみのなだれがおきてしまいます。
当院では、その方の状態に応じてレーザー、注入、糸リフト、フェイスリフト、
etcと様々な治療法のご説明をカウンセリングにて行っております。
レーザーでは度々ブログで登場のビーナスフリーズ、痛みのないサーマクール、etc
フェイスリフトまでは?
とお考えの方は注入によるリフトや糸によるリフトなど人気がございます。
たるみがある程度の限界を超えている場合、
フェイスリフトでトータル治療などさまざまな治療法のご提案、
ご説明をさせて頂きますので、お気軽にカウンセリングへお越し下さいませ☆
write by nakano